2019
06/23
05:29
ココロびと ふぇすたむ 【クテロスさん】
Category : イラスト
こんにちは、どうも。
とうもろこし、こむぎ、いね(おこめ)は、世界三大穀物 らしきです。
おこめ よーろっぱ などでも、作られて いるそうです。
世界 いろんなところに、なるほどの粒 あるのだなぁ…
では、きょうのひと夢 どんなかな?
その一粒、空想古代の 歌い手さん…
・ ・ ・

泉の底から育った木の
枝間 いつからか 超常の子
朝焼けを はじめてみた目は 朝色に
持っていた木彫りの糸はじいたら
それに合わせて 小鳥のさえずり
爪で糸を弾くと なでると
雲の音を鳴らせる
石の声を鳴らせる
ほんとうのこえ では ないけれど
きっとそれは なにかのひとつぶ
もっと たくさん 鳴らしてみたくて
ふしぎの子 歩き出した
そのさきに なにがあるだろう
きっと でも おそらく だから
さいげんのない よどみにたつとき
やさしいひかりと わかたったとき
その心にほんとうにしみるのは 癒すのは
あくよくでなく その子には
風の音つまびく うた だろう
弾くたび また 超常に
荒野の葬列に とむらう花の声を
森の民の婚礼に たおやかな月の音を
凍える暗雲と 清らな息吹
歌うたび 弾くたび
ちいさな 伝説の人に なっていく
なにのためか しらぬも とうとくて うたう旅
輝く星の粒をまとう 凛とした 横顔
・ ・ ・
それでは、深海生物たちがあちこちに浮遊している日常を思い浮かべつつ、またの水曜日に。

人気ブログランキング
とうもろこし、こむぎ、いね(おこめ)は、世界三大穀物 らしきです。
おこめ よーろっぱ などでも、作られて いるそうです。
世界 いろんなところに、なるほどの粒 あるのだなぁ…
では、きょうのひと夢 どんなかな?
その一粒、空想古代の 歌い手さん…
・ ・ ・

泉の底から育った木の
枝間 いつからか 超常の子
朝焼けを はじめてみた目は 朝色に
持っていた木彫りの糸はじいたら
それに合わせて 小鳥のさえずり
爪で糸を弾くと なでると
雲の音を鳴らせる
石の声を鳴らせる
ほんとうのこえ では ないけれど
きっとそれは なにかのひとつぶ
もっと たくさん 鳴らしてみたくて
ふしぎの子 歩き出した
そのさきに なにがあるだろう
きっと でも おそらく だから
さいげんのない よどみにたつとき
やさしいひかりと わかたったとき
その心にほんとうにしみるのは 癒すのは
あくよくでなく その子には
風の音つまびく うた だろう
弾くたび また 超常に
荒野の葬列に とむらう花の声を
森の民の婚礼に たおやかな月の音を
凍える暗雲と 清らな息吹
歌うたび 弾くたび
ちいさな 伝説の人に なっていく
なにのためか しらぬも とうとくて うたう旅
輝く星の粒をまとう 凛とした 横顔
・ ・ ・
それでは、深海生物たちがあちこちに浮遊している日常を思い浮かべつつ、またの水曜日に。

人気ブログランキング


スポンサーサイト